世青篇故事环绕日本队在大空翼带领下参加世青杯。本篇有两个序幕,分别介绍了两个新角色“太阳王子”葵新伍和“神之子”山达拿的出场。而大空翼已经成为了巴西职业足球队圣保罗的10号球员。“神之子”山达拿的经典金句为:“我故意不让守门员碰到足球,以免弄断他的手腕。”(出现于第一期) 故事早段描述日本队进军世青杯决赛周的过程,由于日向、岬、政夫、和夫、次藤、早田、新田七个主力球员被逐出球队,日本青年军仅余下翼、三杉、守中卫、佐野及石崎等球员可用,晋级过程艰辛,其中对泰国一役更有翼中途伤出,幸好源三及新伍及时加入,令日本青年军顺利以外围赛冠军身份晋身决赛周。 晋身决赛周的日本队虽然有多名主力实力得以提升并归队,但中场球员岬却遇上车祸未能参赛。及后日本队在大空翼、日向及松山等球员坐镇下、再加上新伍及赤井等新加入球员的出色表现,先后击退空中战强队墨西哥、攻击力极强的乌拉圭、伤兵累累的意大利、欧洲劲旅瑞典及荷兰,杀入决赛,对手是从未交手的巴西。 在对巴西一役,岬于下半场带伤复出,而比赛尾段出场的巴西队10号后备球员拿度尼更成为了大空翼的最强对手。最后日本于加时击败巴西成功夺得世青杯冠军。
全日本選抜のヨーロッパ遠征から1年後、ヨーロッパ選抜が訪日し再戦を挑む。一方、全日本は岬が行方不明、若林はプロクラブの下部組織に所属する資格問題のため出場許可が下りず、三杉は病気療養中のため出場時間を制限、日向は選抜参加を辞退して吉良監督の下で猛特訓に励むなど、主力をほぼ欠いた状態で試合に臨む。試合に入るとシュナイダーの強力なシュートの前にキーパーの若島津や森崎が次々に負傷するが、若林と日向が加わり反撃に転じる。
ヨーロッパ選抜との第3戦は中立地のアメリカ合衆国で行われる予定となっていたが、アメリカ側の提案により4チームによるトーナメント戦が行われることになる。1回戦は日本がアメリカを、南米がヨーロッパを下し決勝進出を果たすが、南米を率いるのは翼の師であるロベルト本郷だった。決勝戦は翼とサンターナというロベルト本郷の愛弟子同士の対決となる。
小学篇 小学篇介绍了主角大空翼和其他主要角色,包括石崎梁、若林源三、本乡罗勃特、岬太郎、日向小次郎、三杉淳、松山光等人的背景和在全国大赛中的比赛。故事早段讲述主角大空翼迁居至南葛市,凭出色的足球技术及入球能力入选了南葛代表队,出战全国大赛。他的天赋才能震惊了整个足球界,而该年日本小学足球界亦人才辈出,当年司职中锋的大空翼带领的南葛在分组赛首场败给了日向小次郎率领的明和小学,但及后先后打败立花兄弟、三杉淳等人杀入决赛,在若林源三复出下终于打败斗志顽强的日向小次郎夺冠。 中学篇 中学篇仍然是描述在日本内举行的全国中学生足球比赛,不过加插了不少新人物,包括前锋新田瞬、来自大阪的盯人后卫早田诚、一刚一柔的二人组合次藤洋及佐野满等等。而若林源三、本乡和岬太郎在此时期都已经分别离开日本。由主角大空翼带领的南葛在连番苦战下杀入决赛,决赛对手正是整项赛事被冷冻的日向小次郎所带领的东邦学园,两队爆发激烈对决后不分胜负,最终两队同得冠军,而大空翼于日本学界的足球生涯亦暂告一段落。
最初のテレビシリーズ終了後、原作の進行を受けて制作された続編[6]。原作『キャプテン翼』のジュニアユース編が描かれている[6]。VHSビデオとベータビデオで発売。土田プロの倒産により制作会社は変更されたが、作画監督と声優は一部を除いて、そのまま引き継がれている[6]。予約特典は声優の顔出しコメントのビデオ。地方局やBS2でテレビ放送もされている。2002年にDVDとして、BOXと単品(全4巻)でそれぞれ発売された。
蹴鞠起源于中国,名扬全世界。 宋徽宗赵佶深好蹴鞠,大奸臣高俅凭出色球技而被赏,得赐高官厚禄,但为己私利残害忠良、操纵蹴鞠胜负。北方金人强盛并举兵压境,提出以蹴鞠胜负决定国家存亡。高俅不顾国家利益和民族尊严,派杀手狙杀洪风、向流云等人。 幸风、云二人在“丰乐楼”进身“齐云社”过程中苦练成“新月如钩”、“二人小出尖”、“昆仑三脚”等绝技,在好友索玉儿、金宝贝及高城侠女秋燕等人的帮助下,终于在生死存亡的危险关头,击败金人消除灭国之灾。后携徽宗特赐金靴举家避高俅追杀远走西域,将中华蹴鞠文化传播于世界。
2018年《足球小将》将再度让世界沸腾! 本作品描述转学进入南葛小学的天才足球少年大空翼,在与若林源三、日向小次郎等来自全国的对手们的战斗中,逐渐成长蜕变为独挡一面的足球运动员。《足球小将》爽朗的故事与个性丰富的人物,以及充满震撼任谁都想加以模仿的各种美技,瞬时一跃成为人气漫画。其人气飘洋过海在世界上掀起《足球小将》的热潮。
转学到南葛小学的大空翼是一个热爱足球的少年,他在此结识了石崎、大姐头等一好友,还邂逅了最初的对手修哲小学的若林源三。热爱足球的孩子们齐聚求日本少年足球大赛,大空翼、若林、三杉淳、立花兄弟、若岛津健、日向小次郎等极具天赋的足球少年相继崭露头角,从小学到中学,这群孩子在球场上不断比拼磨练,相互赶超,渐渐成为了日本足球新生代的骨干。他们参加世青赛,远征欧罗巴,与当今世界上各路强者对决,跟昂首阔步迈近了世界杯的赛场…… 本片根据高桥阳一同名漫画改编,囊括“小学生篇”、“中学生篇”、“ジュニアユース篇”、“Road to 2002”等4个部分,共52话。
翼や日向をはじめとした選手らで全日本選抜が結成され、フランスのパリでヨーロッパ選抜と対戦する。日本は開始早々に立花兄弟のプレーで先制するものの、皇帝・シュナイダーを中心としたヨーロッパのチームプレーの前に苦戦を強いられ、逆転を許す。敗色濃厚の日本だが、翼の言葉に奮起し反撃に転じる。
全国中学生サッカー大会の終了後、ヨーロッパ選抜との第3戦を控えた全日本選抜のメンバーは強化合宿に入る。合宿には西ドイツに留学中の若林が合流し紅白戦が行われるが、その試合の最中にフランスに渡っていた岬が現れる。
オランダユース編を原作にテレビ版の『キャプテン翼J』に先駆けてJ.C.STAFFが制作。
南葛中と東邦学園の同時優勝で幕を閉じた全国中学生サッカー大会。 大会後、フランス・パリで開催される国際ジュニアユース大会に向け、 日本ジュニアユース代表が選出されることとなった。 世界への飛躍を誓う翼に加え、日向、若島津、そして若林、岬の海外組ら最強の布陣。 一方、日本を実力で上回る世界のサッカー大国も動き出していた。 ドイツのシュナイダー、フランスのピエール、アルゼンチンのディアス、イタリアのヘルナンデスら、新たなライバルたちもまた世界一の座を手中に収めるべくパリに集結。 夢と誇りを懸けた激闘が今、始まるのだった!!